技能試験

2電工 進捗#5

■基本方針 ・丸暗記はなるだけしたくない。・理論はなるだけ理解するが、簡単に覚えられることの導出は省く。・理解できないものは深追いしない。 要は、表とかを丸暗記するのは単なる苦行だし身にならないので、なるだけ要領よくいきたい。という方針。 ■筆…

2電工 進捗#4

■勉強の進め方(技能) 基本作業系は、参考書(すい~っと)参照。猫電のまとめもわかりやすい。 複線図の2週目は、以下を考慮してみる。時間はまだ気にしなくてOK。・リングスリーブと刻印種別・配線種別・配線の通し番号 ■勉強の進め方(筆記)今の情報…

2電工 進捗#3

20/07/04(土) 23:36:36 ■筆記試験対策猫電ほかWEBに転がってる情報でほぼカバーできると思うので、ちょっともったいない気もしたが、やっぱし紙本も欲しくなったので、すい~っとの筆記TEXTも追加購入。 ■技能試験対策練習の段取りについて再考。 楽天でVVR…

2電工まとめ ■関連サイト

■関連サイト:公式:https://www.shiken.or.jp/index.html 過去問あり。回答の解説はないが、技能試験の注意事項などは参考になる。 よくみるとなかなか野心的なURLだな。 参考:・HOZAN https://www.hozan.co.jp/catalog/Denko/index.html 工具メーカの…

2電工 進捗#2

■皮相電力、無効電力、有効電力、力率電源側が供給するのが皮相電力。V×Iで単位[VA]。[W]ではなく[VA]。対して、負荷が実際に消費するのが有効電力。これは単位[W]。何でこの区別をするかというと、皮相電力は要するに供給側がそれだけの電圧×電流で送り込…

2電工 進捗#1

■情報まとめの方針とりあえず、調べたこと等は時系列メモとして書いとく。整理できた内容は項目別に順次展開する。項目別メモを作るなら、それを逐一加筆すればそれでいいかなとも思ったが、まとめるのに意外と時間かかるし、試験前に反復する情報は時短を意…