2電工 進捗#55 技能試験前日

12/12(土)

いよいよ明日。
昨日遅くまで残業してちくと眠いが、土曜日に事前練習するために頑張ったので時間を無駄にはできない。
問題用紙は過去問がそのまま使えるので、プリンタで印刷して実戦形式でトライ。

■■2週目検討
時間も部材も残り少ないので、2週目の残りはどれをやるか検討。1周目の作業時間と要素で選択。
複線図間違いはもうしない自信があるので、複線図書くところから通しで実施。

■課題#2 take2
1周目は複線図抜きで1時間オーバー。手際悪い&ミス連発だったので警戒する必要はないと思うが、今の実力的にどうなのかを確認したい。
→43分。(-_-;)

内訳は
・複線図 6:59
・寸法決め 10:00
・カット 12:37
・組立、要素作成 36:00
・接続 43:00
→反省点は、取り付け枠のミスして焦り連発してしまった。それがなければ40分切れたかも。

■課題#9 take2
1周目後半、慣れてきたにも関わらず課題9は時間食ったのでリベンジ。
→35:26 ( ;∀;)ヤッタゼ!

内訳は
・複線図と寸法 6:43
・カット 9:40
・要素別 26:10
・接続 35:26

中スリーブに4本差しがあるので、まずこれを優先してつないだ。3本差しもサクっとできたのでタイムロスが少なかった。
合格クリップは当初はイラネと思っていたが、活用できると安心感がある。買ってよかった。


ここで段取り修正。
寸法どり→カット→組立の流れだと、カットした線材を探す時間が発生するリスクと組付忘れのリスクあり。
寸法取りしたら一旦線のことは忘れて、組立系を先に始末することにした。


■課題#7 take2
40分切れたのでもういいかな、と思いつつ、まだ時間があるのでもう一発だけやることにした。
アウトレットボックスのゴムブッシング嵌めるのに手間取ってる感あり。リベンジ。
→41:20 (*_*)くぅ~~。

内訳は
・複線図と寸法 9:57
・組立、カット 15:12
・要素別 31:05
・接続 41:20
→主だったミスはなかったのだが、IV被覆のストリップでスパッと剥げずにペンチでグリグリする回数が多かったからかも。
ちょっと不安になってきたが、あまり無理しても仕方がないのでタイムアタックはこれで打ち止めとする。

■■要素別の復習

・露出コンセント
→念のため、もう1回やっとく。シースは3cm剥きであとはレセプタクルと同じ。特に問題なしOKOK。

・ストリップ
→EMとVVRについてリトライ。気負わずやればどってことない。
 EMのシースはサクサク剥けるが、IV被膜は切りこみ入れるだけにして後はペンチで引っ張る作戦。1点だけだしそれでいいか。

・端子台
→端子台は作業的には大したことないのだが、1点に2本差すとかに手間取った記憶あり。課題3のイメージでTS部分だけ作ってみる。
気持ちシースを長めに剥いたせいか、特に違和感なくサクッと作れた。

・複線図と寸法取り
→2周目省略した残りは、イメトレも兼ねて複線図と寸法取りだけやっておく。だいたいどれも6~7分くらい。